縄文土器 弥生土器
どっちが好き?
どっちもドキ。貴女と此処にいたいから
私の想いはもう 揺れない
どこへもいかないでずっとここにいて
私の願いは今日から稲作中心狩り終えてひとり帰る道の上
レキシ「狩りから稲作へ」
月の明かりも揺れてる
涙ぬぐって狩りから稲作へ
君の未来へつながる稲作中心
本記事も後日譚とは、また少し異なります。
そう、“詩”です。
全身全霊の、厨二病魂で行きますよ。
私は、永遠の厨二病ですから。
貝(Ver2.)
まさか、見出し、“貝”が2回来るとは、思わなんだ。
一応、雑記ではありますが、後日譚でもある(?)のでカテゴリに入れてしまいました。
今日の記事も、お気軽にどうぞ。
昨日のカガミガイの砂出しが終わり、本日は下処理工程です!
ウオー!!!
1時間くらいかかりました!!
大変だった!!
けど、こういったコツコツ作業、嫌いじゃない。むしろ好きまである。
そ、そして、、、下処理中・・・
なんと!?
真珠やぁ〜!
スゲー、海鮮というか、繰り返し申し上げてますように、私の住む地域には海ありませんので、こんな普通に真珠が出てくるなんて(チッコイけどね)、驚きです!
その後、机を拭いたときにどっかいきました。
どっかいく。
どっか、いっちゃった( ; _ ; )
ま、ええけど。
また、見つけようぜ。
私の願いは今日から稲作中心
本日、数ヶ月ぶりに友人と恩師(三日ぶり)と会ってまいりました。
非常にですね、私の住む地元は街から山まで充実しているんですね。
改めて、こう心を開ける友人と会い、プチ旅へ出ると新たな発見があります。
いやぁ、緑がすごい。
マイナスイオンでしょうか!?イオンですねぇ。いいや、イオンだ。いい空気!
気持ちいい!!!
そして・・・
そりゃ撮りますよね・・・
このマシンでこれまでどこへ出かけたか。思い出しかない。
そんな、プチ旅を終え、恩師と共に食事。
毎度、ご馳走していただいております。
この場を借りて、お礼と感謝を申し上げます。
ごちそうさまでした。ありがとうございます。本当に、貴重なお時間と、楽しいお時間を過ごせました。
先生は、いつまで経っても、わたしにとっては先生です。
ありがとうございます。
ふと、あるきっかけで、本記事のタイトルの曲を思い返し、ちょうどそんな思いを感じた出来事があり、この曲を聴き返しています。
人と出逢い、そこで新たな繋がりが生まれ、きっとそれは死ぬまで続くものとなる。
そんなきっかけが、ある場所で生まれる。
人は一人では生きていけない。独りでは生きていけるけれど。
皆がいる場所。
そんな場所へ帰りたい。
そう思うのは自然なこと。
“狩り”をしていた、わたしのずっとずっと、遥か昔のご先祖さま。
どんぐりを拾って食べていた時代。
貝は食べすてて、貝塚。
海沿いを移動し、ナウマン象を見つけ狩りをする。
根無し草のように、流浪。放浪。流離。
いつか、出逢ったあなた。
あなたと、此処にいたいから。
どこへも行かないで、ずっとここにいたい。
そう思うのは、自然なこと。
幸せなことに。わたしには、わたしを待ってくれている人もいる。
同じように、わたしは、待っているあなたが沢山いる。
わたしも、狩りから稲作へ。
あなたを待っていたい。あなたとここにいたい。
稲作定住。
涙ぬぐって、狩りから稲作へ
この現代の世の中、きっと、おそらく私たちが想像もつかないほど、数えきれない選択があります。
いつか、わたしを待っていてくれた人も言っていました。
数ある選択肢の中から、選び抜いて、共にいる。
選ばれなかった選択肢の上に立ち、一緒に息をする。
そんなあなた。
もう二度と会うことは無くなってしまったけれど。
わたしは、稲作を選びたいと思えたけれど。
狩りを選ばざるを得なかった。
私の想いは揺れないと思っていたけれど。
ひとり帰る道の上、月明かり。
狩りを選んだわたし。
この現実、数えきれない選択肢が存在する。
いつか、ご先祖さまが稲穂が実ることを待っていたあの時代より。
この世界は、選択肢が重なり、流動的な日々日常。
私はいつか書いたと思います。
選択肢は数多に存在しつつあるけれども、それは自由ではない。
無限大なんです。
答えはわからない。正解もわからない。息が止まるまで、後悔するかどうかも何もかもわからない。
それでも、きっとあなたを待っている人がいる。
あなたも、待っている人がいる。
あの時の行動も、あの時の発言も、あの時の笑顔も、涙も、正しいことかどうかわからない。
それでも、私はいつか、涙をぬぐって、狩りから稲作へ。
あなたの未来へつながる、稲作へ。
あなたを待つ、稲作定住へ。